- 昭和ハウジング泉州TOP
- ブログ
- 七草粥
七草粥
2018年01月07日
blogそもそもなぜ七草粥を食べるのでしょうか?
“七草粥の由来”
七草粥は正月行事として定着していますが、本来は1月7日の「人日(じんじつ)」の日に行われる「人日の節句」の行事で、五節句のひとつです。
人日とは文字通り “人の日”という意味で、中国の前漢の時代に、元日は鶏、2日は狗(犬)、3日は猪、4日は羊、5日は牛、6日は馬、7日は人の日としてそれぞれの占いをたて、8日に穀を占って新年の運勢をみていたことに由来します。
さらに唐の時代には、人日の日に「七種菜羹(ななしゅさいのかん/しちしゅのさいこう)」という7種類の若菜を入れた汁物を食べて、無病息災を願うようになりました。
この風習が奈良時代に日本へ伝わると、年のはじめに若菜を摘んで食べ生命力をいただく「若草摘み」という風習や、7種類の穀物でお粥を作る「七種粥」の風習などと結びつき、「七草粥」に変化していきました。
お正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休め今年も健康ですばらしい1年になりますように( ¨̮ )
昭和ハウジング泉州は
南大阪全域(泉佐野・貝塚・熊取・岸和田)を中心に、お客様の様々なニーズをより的確にとらえ、「快適な住まいづくり」の新築設計(#注文住宅)、また建替・リフォーム事業に取り組んでいます。
🎈🏡おかげさまで【南大阪地区・実績No①!!】🏡🎈
2023年11月『350棟』上棟達成致しました!!
✐ハウスメーカー品質をお手頃で!!
✐貝塚を拠点に泉州エリア全域の地域密着工務店
✐3Dプランの間取り・デザイン事例
✐Panasonic「木×鉄」の高性能住宅知識
✐【強さ】【広さ】をどちらも叶える〚テクノストラクチャー工法〛
【かっこいいフルオーダー住宅】【おしゃれなフルオーダー住宅】【ホテルライクなフルオーダー住宅】【Panasonicテクノストラクチャー工法で建てるフルオーダー住宅】【コスパのいいフルオーダー住宅】【ランニングコストの掛かりにくいフルオーダー住宅】【高性能フルオーダー住宅】