Happy Halloween 🎃
今日は ハロウィンです!!🎃♡
ハロウィンはもともと、10月31日に ”秋の収穫を祝う”、
又は ”悪霊を追い払う” という意味のある民族行為。
日本ではあまりないですが、海外では 子供たちが ”Trick or treat !!”(お菓子をくれなきゃ
イタズラするぞ)といいながら近所を回ってお菓子をもらうお祭りになっていますね(*´ω`*)
ハロウィンの起源は、
2000年以上も昔、ケルト民族の宗教のひとつに ドゥルイド教 というものがあり、
その儀式のひとつの ”サウィン祭” が起源といわれているそうです😲
サウィン祭とは 秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うお祭りでした。
古代ケルトでは、1年の終わりが10月31日とされており、
この日は 日本のお盆のように死者の霊が家族に会いに来るといわれていたそうです👻
ただお盆と違って 悪霊も一緒についてきてしまうと信じられていて、
その悪霊は家畜などに悪い影響を与えたり、子供をさらったりするといわれていました。
そこで、悪霊たちを追い払うために 仮面をかぶったり、魔除けの焚火をしたといわれています。
そこから今の仮装をする習慣が生まれた というわけですね(`・ω・´)
ジャック・オー・ランタン(カボチャのランプ)🎃 がハロウィンのときに飾られていますが、
なぜカボチャなのでしょうか??(。´・ω・)
カボチャには お守り としての意味があり、
カボチャのランプは 悪霊から守る番犬 の役割があるそうです!
この風習は、イギリス地方発祥らしいのですが、
最初はカブを使って作っていたそうですよ😉♡
ハロウィンについて調べると、ジャック・オー・ランタンの由来やTrick or treat の起源など、
色々なことが載っていて読むだけで楽しいです(*´ω`*)♡
みなさんもぜひ調べてみてはいかがですか?🎃